「雨」をテーマにした英語絵本の紹介 No.1
こんにちは。ニュースタ大塚校です。
今日は
「雨」 ☔
をテーマにした英語の絵本を紹介します。
雨の日に読み聞かせするにはぴったりの
『Rain』 by Marion Dane Bauer

対象年齢:幼稚園生から小学校低学年向け(ノンネイティブ対象)
長さ:31ページ
サイズ:23cm(縦) x 15.5cm(横)
内容を簡単にまとめると
「The day is hot.(暑い日の事)」と物語は始まります。
花や草も暑さでしおれています。
そこに灰色の雲がかかり、やがて雨が降り始めます・・・。
そして雨がやみ、また太陽の日差しが差し込み・・・。
と、そんな内容です。


「雨って楽しい!」
と思える英語の絵本です。優しいタッチの絵もいい感じです。
英語の量も、1ページに1行から3行程度の短い文章で、絵を見て内容が分かる英語絵本です。
『wilt(しおれる)』や『limp(元気がない)』など、あまり馴染みのない単語はありますが、比較的読み聞かせやすい文章になってます。
私たちも6月の読み聞かせ英語絵本として使ってます。
私たちのレッスンに興味がある方は、まずは無料体験レッスンで実際のレッスンを体験してみてはいかがですか?
無料ですので、ぜひお気軽に♪
お問い合わせはこちら👇
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「絵本読みで英語が身につく」
New Style English
(ニュー スタイル イングリッシュ)
子供向け英語スクール
【場所】
「スタジオk 」
豊島区南大塚2-41-4 南大塚ビル4